こんにちは。アメリカ留学カウンセラーのYurinaです☺︎
みなさん突然ですが、、ハワイのオアフ島ってワイキキだけでなく、他にも沢山魅力的な場所があることをご存知でしょうか?
ハワイのオアフ島といったら、ワイキキをイメージされる方がほとんどだと思います。
私も、ハワイに初めて訪れるまではそうでした!
ですが、実はオアフ島はエリアにによって、様々な顔を持つ島なのです。
ワイキキだけでは、もったいない!少し足を伸ばして、ハワイの魅力を堪能してみませんか?
これを読んで頂ければ、ハワイ・オアフ島マスターになれること間違いなし!笑
それでは、ハワイ・オアフ島のエリアごとの魅力をご紹介していきますね。
ホノルル
楽園の都市ホノルル。
まずは、ホノルルの中心的なエリアからご紹介致します!!
ワイキキ
ワイキキは、一度は耳にしたことがある方がほとんどではないでしょうか?
世界中から観光客が訪れるワイキキには、有名なワイキキビーチ、レストランや高級ホテルが立ち並んでいるみんな憧れのリゾート地です。
たくさんの人で賑わっていますが、初めて行かれる方はワイキキビーチの綺麗さにきっと驚くはず!
私は、ハワイの留学中ワイキキにあるIIEという学校に通っていましたが、ワイキキの景色だけは本当に毎日見ても飽きませんでした。
色々な国に行っても、やっぱりハワイが好きだな〜。✨✨と思える場所。
初めてハワイに行かれる方は、まずはワイキキを堪能されるといいですね。
アラモアナ
アラモアナは、ワイキキのすぐお隣にあるショッピングエリア。
高級ブランドやアメリカの大型店が入ってるアラモアナショッピングセンターが有名。
その他にも、大型スーパーマーケットのウォールマートやオーガニックスーパーマーケットのホールフーズがあり、現地の方もお買い物に来るエリアです。
私は、留学中アラモアナエリアに住んでいました!!ワイキキも自転車や徒歩でいけるけど、ワイキキほどは賑やかでない。
住みやすい場所でした。
お友達も、アラモアナ周辺に住んでる方が多かった気がします。
後は、映画館があったりカフェやレストランも沢山ありますよ♪
それから、アラモアナは語学学校がたくさんあります!放課後遊んだりするにも便利な場所ですね☺︎
カパフル
ワイキキに最も近い、ローカルタウン!
地元の方達が、昔から通ってるようなレトロでローカルっぽいご飯屋さんが沢山です。
ハワイを代表するスイーツ、”マラサダ”。のダントツに有名なお店もここにあります。
レナーズベーカリーのマラサダ♪
お砂糖たっぷりで、少し甘いですが素朴な味のドーナッツ😋
グルメストリートと呼ばれているほどなので、穴場の美味しいお店がいくつもあります。
ダウンタウン
ダウンタウンは、ハワイの政治の中心地となるビシネスの街。
あまりリゾート感はなく、どちらかというとアメリカ本土のダウンタウンと同じ様な雰囲気です。
ワイキキ周辺はゆったりした雰囲気ですが、ダウンタウンは少し忙しそうに歩いてる方もチラホラいたり、、笑
歴史的な建造物も多く、カメハメハ大王像やイオラニ宮殿などホノルルの定番の観光スポットもあります!!
後は、チャイナタウンや日本の出雲大社もダウンタウン周辺にありますよ。
ですが、私、ダウンタウンには結構嫌な思い出があります。(;_;)笑
ワイキキで芝生に座っていたら、違反切符を切られてしまい、ダウンタウンには裁判所もあるのですがそこに行く羽目になったこともありました。笑
私の中で、ダウンタウンは裁判所のイメージが大きい。😩
みなさんも、日本とアメリカではルールが違うこともあるので気をつけてくださいね!笑
カハラ
現地の方も憧れる高級住宅街が立ち並んでいるエリアです。
小さなおしゃれなお店や、評判のレストラン巡りで訪れる方も多い。
こちらのブログで、カハラでオススメのレストランを紹介しています。

カハラの雰囲気が良くわかると思うのでぜひ読んでみて下さい。
ノース・ショア
サーファーが沢山集まってくるエリア!!
みんなビッグウェーブに憧れてみんなノースショアにやってくるそうです。
ハレイワという小さな街には、サーファーが集うお店が沢山ありますが木造建築のレトロでかわいい建物が多く並んでいます。
すごーくのどかで穏やかな雰囲気が流れています。
ノースショアのハレイワタウンでお散歩をしていた鳥さん🦃
ハレイワタウンの方は、すごーくのどかでのんびりとした雰囲気が漂っています。
ハワイってそんなに大きな島ではないですが、意外と場所によって全然雰囲気が違うのでおもしろいです!#ハワイ #ノースショア pic.twitter.com/v03Hx99Td6— 荒木優里奈🇺🇸アメリカ留学の「留こみ!」 (@yuxxusaryugaku) July 30, 2019
ハレイワでしか食べれないHale’iwa Bowlのアサイーボウルは、とても美味しですよ。
アサイーボウルが大好きなのでハワイで色々なところのアサイーボウルを食べましが、ここのアサイーボウルがダントツ一番です!!🌟
それに、店員さんもみんな可愛くて、小麦肌のサーフガールっぽい子がアサイーボウルを作ってくれます♪笑
パールハーバー
軍の施設があるエリアです。
日本名では、「真珠湾」と呼ばれています。
1941年に、日本軍による真珠湾攻撃で真珠湾は大きな打撃を受けました。それがきっかけでアメリカは第二次世界大戦に参戦しました。
真珠湾には、第二次世界大戦の歴史を知ることが出来る博物館もあります。
楽園のハワイですが、こういった悲しい歴史があるのも現実。是非、一度は訪れてみるべき場所ですね。
リーワード
リーワードのコ・オリナは、ワイキキに次ぐ第二のリゾート地。
ワイキキは観光客の方が訪れるリゾート地のイメージですが、こちらは現地の方にとっても保養地的なエリア。
高級ホテルやゴルフ場、ウォーターアクティビティーが充実している施設があります。
で、コ・オリナの目玉は、、、
ハワイ初の
”ディズニーリゾート”です!!
ハワイにいながら、ミッキーマウスに会えたり、ディズニーの雰囲気が味わえるのです。
実は、私はここに行けないまま日本に帰国してしまいました。。笑
ずーーっと行きたいと思いつつも行けず終いで、、いつか絶対に行きたいなーと思っています!!
ワヒアワ
ここは、ノースショアに行く途中で現れるエリア。
とりあえず、パイナップル畑が壮大に広がっています♪
すごく田舎っぽい雰囲気で、建物も特になくひたすらパイナップル畑!!笑
でも、ここをドライブするのは心が安らぎます。
ハワイは虹が沢山出ますが、ここで見た虹は建物に邪魔されることなく大きく見えてすごく綺麗だった!!
後は、昔王族が出産をする場所だったと言われているスピリチュアルスポットも観光地として人気です。
ハワイのパイナップル畑🍍🍍🍍
とっても大きい!一面全部パイナップル畑!
パイナップル天国ですね🥰😍笑
やっぱり畑の大きさも日本とはスケールが全然違いますね。#ハワイ #ハワイ留学 pic.twitter.com/4BeQNyV2Wl— 荒木優里奈🇺🇸アメリカ留学の「留こみ!」 (@yuxxusaryugaku) July 22, 2019
ハワイ・カイ
ハワイ・カイのエリアには、私が世界で一番好きな場所、カイルアビーチとラニカイビーチが!!!
「天国の海」と呼ばれるビーチです。
ビーチもですが、街並みも天国にいるのではないかと勘違いしてしまうようなところです。笑
映画とかドラマにも出て来そうな理想すぎる街😨
カイルア・ラニカイについての詳細はこちらもどうぞ。

ハワイ・カイには、カイルア・ラニカイ以外にもシューノーケリングスポットが多くあります。
綺麗なお魚と一緒に泳ぎたい方は、間違いなくハワイ・カイの方へ行かれると良いですね!
まとめ
みなさーん、どうでしたか??
ハワイの魅力伝わりましたでしょうか?☺︎
私は、旅行で何度かハワイに行ったり、7ヶ月間留学もしました。
それでもまだ行けていない場所もあったりするので本当に飽きない島だと思います。
飽きないどころか、私は行けば行くほどハワイが好きになって虜になりました。笑
なので、みなさんも是非機会があれば、自分の目でハワイの魅力確かめに行ってみてくださいね。
自然が好きな人も、少し都会っぽいところが好きな人もどちらの方にも楽しんでいただけると思います!!
それでは、また〜🌴
コメント